自社に合うポンプが欲しい!長く付き合えるポンプ交換業者マッチングサイト » ポンプについて知っておくと良いこと » 建築設備用ポンプ

公開日: |更新日:

建築設備用ポンプ

建築設備用ポンプとは

建築設備用ポンプは、その名の通りビルなどの建築物において利用されるポンプを指します。
その建築物における衛生・空調・火事の際の消火といった諸活動を円滑に行うために必要なポンプであり、それぞれの目的に合わせた性能と長く利用できる耐久性などが必要になる設備です。

建築設備用ポンプの種類や用途

衛生用ポンプ

建築物の内部で人が活動する上において重要な要素の一つに「衛生」があります。
そして衛生用ポンプは人々が活動するにあたって衛生的な環境を保つために必要な設備であり、次のようなものがあります。

  • 揚水ポンプ:水道本管から引き入れて受水槽に貯められた水を、建物の上層階まで送り込むポンプ
  • 排水ポンプ:建物の地下など直接下水道本管へ排出できない下水を貯めている排水槽から下水道本管へ送り出すためのポンプ

生活インフラでもある上水・下水を取り扱うポンプなので、衛生面への配慮はもちろん災害の際にも機能し続けられるだけの耐久性も必要になる設備です。
また、高層の建築物になると上層階までしっかりと水を送り込めるパワーも必要な要素の一つです。

空調用ポンプ

一般的には液体を循環させる循環ポンプが用いられる空調用ポンプは、水冷エアコンの冷却水を循環させる循環水ポンプやボイラーなどの矯正循環方式の給湯暖房設備において管内のお湯を循環させるボイラー水循環ポンプなどがあります。
空調用ポンプは商業ビルの空調・暖房や床暖房・太陽熱暖房システム、ボイラーシャント、温水器、給湯加圧などさまざまな用途に使われる設備ですが、その用途・目的から次のような性能が求められます。

  • 許容液温の幅広さ
  • 装置内に滞留するドレンの改善
  • エネルギー効率のよさ・設置スペースの削減
  • 耐久性・耐摩耗性の高さ

特に装置内にドレンが滞留するとヒーターのパンクや加熱ムラなどの症状を引き起こす可能性がありますので注意が必要です。

消火用ポンプ

点検や防災訓練などで比較的目にしたり触れる機会の多い消火用ポンプですが、火事など有事の際には必ず必要になる設備であり、安全衛生の管理からも必須の設備です。
消火用ポンプには屋外消火栓用・屋内消火栓用・スプリンクラー用などの種類がありますが、消防法に基づいた設置・管理が必要になる設備であるため、必要に応じて設置するようにしましょう。
消火という目的を鑑みると、有事の際にしっかりと対応できるように次のような性能が必要であるといえます。

  • 点検・メンテナンスのしやすさ、高い保守性
  • コンパクトな設置面積
  • 耐久性の高さ
  • 充分な送水機能・呼水槽

また、ポンプより水源が低い場合においてはポンプから給水管へと落水しないようにするためのフート弁も必要になります。

建築用設備ポンプを取り扱っている業者は

建築設備用ポンプはその建築物の中で生活や経済活動を行う人々にとって欠かせない重要設備であり、安全衛生などの観点からも必要な性能を有しているものを選ぶ必要があります。
そんなポンプ選びについては、プロの目から用途・目的に応じた適切な設備を選んでもらうのもよいのではないでしょうか。

自社に合うポンプが欲しい!長く付き合えるポンプ交換業者マッチングサイト

ポンプに起こりがちなトラブルを見る

RECOMMEND

自社に合うポンプを設置してくれる信頼のポンプ業者・商社

●公式HP内に保有資格やポンプメーカーの種類が明記されている
●施工・設置までをワンストップで対応可能である
以上の基準でおすすめ業者・商社を選定いたしました。(2020年12月調査時点)
どのポンプ業者・商社も知識・技術・経験が豊富なので、自社に合う業者・商社がきっと見つかります。

このポンプ、
用意できる?

に応えてほしい
橋本産業株式会社
橋本産業株式会社
引用元:橋本産業株式会社公式HP(https://www.landingpage-synergy.com/A78wpH48/)
特徴

100社以上のメーカーに対応しており、有名な商品から特殊な商品まで自社に合ったポンプを幅広く提案することが可能。

同じ型のポンプが無い場合でも、現場出身の営業担当が直に対応することでスムーズな代替案・代替製品の案内が可能。

橋本産業株式会社
公式HPを見る

橋本産業株式会社の
特徴をもっと見る

導入後の
アフターサポート

に応えてほしい
株式会社オーテック
株式会社オーテック
引用元:株式会社オーテック公式HP(https://www.o-tec.co.jp/)
特徴

1934年の創業で、86年もの社歴を持つ同社。創業以来培ったノウハウと知識で、社員一人ひとりの質の高い提案が可能。

環境システム事業と菅工機材事業を同時に提供することができる専門商社でもあり、建物トータルのメンテナンスが可能。

株式会社オーテック
公式HPを見る

株式会社オーテック
の特徴をもっと見る

現場環境の
総合的な構築

に応えてほしい
轟産業株式会社
轟産業株式会社公式サイト
引用元:轟産業株式会社公式HP (http://todorokisangyo.co.jp/)
特徴

全国に44カ所の営業拠点があり、仕入れから販売まで行うことから、地域に特化したスピーディーな対応が可能。

現場に入り込む販売部門と様々な製品を用意できる技術センターの連携で、必要なものを必要な分だけ供給することが可能。

轟産業株式会社
公式HPを見る

轟産業株式会社の
特徴をもっと見る

自社に合うポンプを設置してくれる信頼のポンプ業者 厳選3社はこちら
自社に合うポンプを設置してくれる信頼のポンプ業者 厳選3社はこちら